2020/2/2 指揮者練習
お疲れ様です😊Vn1stのEです。2月のスタートは日立交流ホールにて、平川先生による3回目の指揮者練習でした!Vn目線になりますが各曲について簡単に書かせて頂きます。
■田園(練習は3楽章からでしたが楽譜順でいきます)
【1楽章】 107小節目からVnはObと一緒にcresc.する。422小節目からは1音1音切りすぎず、響き多めに。
【2楽章】30小節目からはFlを、CはClを聴く。Fは再現部なのでもう一回ここで気合いを入れる。125,126小節目の和声の変化を感じる。
【3楽章】初めはppを意識し良い緊張感のまま1つ1つ丁寧に。131,132小節目のcresc.で急がない。453小節目は1拍目を丁寧に。461小節目はHrに繋げるイメージ。
【4楽章は飛ばしまして5楽章】9小節目のVnの入りは自然に。42小節目は管を聴く。50小節目はVcの16分を聴く。Iの前はHrを聴きつつ少しゆっくり。Kは木管を聴く。109小節目からはFl、113小節目からはCl、115小節目からはHrを聴く。162,163小節目は大きい2こで数えて管を聴く!190小節目からのVnのffは顔だけ、リラックスして弾く。231小節目からはCbと木管のアンサンブル。
■アンコール
Trioはリラックス!さらっとなので以上で流します。
■ローマの謝肉祭
8は木管を聴く。9はVn1st要練習!19の10小節目の変化を大切に。
■海
まず全体的に、各パートがどこでどう動いているかを再確認する⚠️
【Ⅰ】5のVnは丸みのある音で、指板寄りで弾く。
【Ⅱ】19は木管を聴く。24のVnは裏がしっかり出して音程が分かるように。35のVn,Vaの187小節目の音形は3拍目を感じすぎないように、1小節を1つで捉える。38の弦のffはもっと弾いてok。
【Ⅲ】115小節目はpにしっかり落としてからmolt cresc.する。137,138小節目はVnとTpで聴き合う。254小節目から弦は257までpのまま、258でmfに。
早いもので本番まであと2週間ですね。まだまだ寒い日もあったり、コロナウイルスも心配だったりしますが、しっかりさらいたいと思います。頑張りましょう〜!